注目キーワード
  1. Ja
  2. Harden
  3. Jordan
  4. Lebron
  5. Curry

[NIKE] TATUM 1(テイタム1)のレビュー評価

  • 2024年5月27日
  • 2025年11月25日
  • NIKE,  TATUM
  • 8288view
  • 4件

 

訪問いただきありがとうございます。

このサイトは「バッシュ選びで絶対に失敗することがなくなるサイト」を作りたいという思いから生まれました。

コメント欄に皆さんのレビュー点数付きで書き込むこともできますので、お気軽にご利用ください。

皆さんのバッシュ選びの参考になれば幸いです。

TATUM 1(テイタム1)の機能性

ジェイソン・テイタムのシグネチャーモデル。

※画像は公式サイトよりお借りしてます。

👉 ラバーは必要なところのみに使用
軽量化の妨げとなるラバーを可能な限り使わないデザイン。 しかし、前足部、つま先、ディフェンスをかわすときに負荷がかかる部分など、大切な部分にはラバーを使用。

👉 フォームを補強
丈夫なプラスチックフレームをフォームで包み込んだミッドソールにより、軽量構造を実現。

👉 ミニマルなサポート
丈夫で通気性に優れた軽量メッシュのアッパーが、試合中ずっと (そして次の試合以降もずっと) 継続してサポート性を発揮。

👉 露出したAir
Nike Zoom Airユニット (シューズの底から見えるデザイン) により、軽さをキープしながら、機能性を確保。

🍵30秒タイムアウト(直近の進化)


Tatum 1(2023年)

※本サイトにおけるTatum 1 のレビュー評価

ジョーダンブランドからジェイソン・タトゥム初のシグネチャー。とにかく「軽さ」を追求した設計で、前足部にはZoom Airを搭載。ソールのラバーを極限まで削ぎ落とし、最小限の素材で構成されていました。その分、コートフィールは抜群でしたが、耐久性やヒールの安定性に課題があり「軽いけどちょっと心許ない」という声も多かったモデルです。


Tatum 2(2024年)

※本サイトにおけるTatum 2 のレビュー評価

初代の「軽さ」を残しつつ、サポート性と耐久性を底上げしたモデル。フルレングスのNike Air Strobelを導入し、衝撃吸収性と反発性がアップ。さらにアッパーには補強パーツやフォームポッドを追加し、横ブレを抑える工夫がされています。デザイン的には90年代のバッシュを思わせる要素が加わり、カラーバリエーションも華やかに。


Tatum 3(2025年)

※本サイトにおけるTatum 3 のレビュー評価

最新の3代目は「軽さとサポートの両立」がテーマ。Cushlon 3.0フォームとZoom Airを組み合わせたハイブリッドクッションで、柔らかさと反発を両立させています。アッパーは足の動きに追随する“アダプティブアッパー”を採用し、締め付けすぎず、それでいて必要な部分をしっかりホールドする構造に進化。さらにデザインにはタトゥムの息子“Deuce”や「Find A Way」のメッセージが刻まれるなど、本人のパーソナルな要素が随所に込められたのもポイント。


まとめ

  • Tatum 1 → 軽さ最優先、だが耐久性に課題

  • Tatum 2 → クッションとサポートを強化、よりオールラウンダーに

  • Tatum 3 → クッションとフィットが完成度を増し、パーソナル要素も色濃く反映

TATUM 1(テイタム1)の個別評価

海外レビュアーの評価例です。

The Sole Brothers さん

・グリップ          ・・・ 4 点

・クッション         ・・・ 4.5 点

・フィット          ・・・ 3.5 点

・サポート          ・・・ 4.5 点

・素材(通気性、剛性等の総評)・・・ 4 点


※点数部分のみ引用。
 詳細は動画(英語)で確認できます。


Nelson Chanさん

・グリップ         ・・・ 3.25 点

・クッション        ・・・ 4.5 点

・フィット         ・・・ 4.25 点

・サポート         ・・・ 3.75 点

・素材(通気性、剛性等の総評)・・・ 4.25 点


※点数部分のみ引用。
 詳細は動画(英語)で確認できます。


主な意見

グリップ  
・ フォームトラクションセットアップがあまり好きではありません。フォームは滑りやすく、ほこりを吸収します。

クッション 
・ 前足部の Zoom Air ユニットが本当に気に入っています。コートでの感覚が高まり、反発力もしっかりしています。

フィット    
・ 靴は少し長いですが、パフォーマンスには影響しません。全体的にフィット感は快適です。

サポート     
・ ロックダウンの感覚は非常に良いです。足をしっかりと固定しますが、土踏まずのサポートが不足しているのは奇妙に感じます。

素材(通気性、剛性等の総評)
・ 素材は丈夫で通気性があり、軽量です。

TATUM 1(テイタム1)の 主なカラー展開


みんなの評価

4.05

グリップ

3.5/5

クッション

4.3/5

フィット

4.0/5

サポート

4.2/5

素材

4.3/5
最新情報をチェックしよう!