注目キーワード
  1. Ja
  2. Harden
  3. Jordan
  4. Lebron
  5. Curry

[NIKE] PG5(ポールジョージ5)

  • 2024年5月25日
  • 2024年6月9日
  • NIKE,  PG
  • 11341view
  • 3件

 

訪問いただきありがとうございます。

このサイトは「バッシュ選びで絶対に失敗することがなくなるサイト」を作りたいという思いから生まれました。

コメント欄に皆さんのレビュー点数付きで書き込むこともできますので、お気軽にご利用ください。

皆さんのバッシュ選びの参考になれば幸いです。

PG5(ポールジョージ5)の機能性

ポールジョージの5作目のシグネチャーモデル。

【過去のシリーズ 】
PG 4
PG 3
PG 2.5

※画像は公式サイトよりお借りしてます。

👉 どんなときでも反発力を維持するフルレングスのAirユニットに、柔軟なクッショニングを提供するフルレングスのAir Dot Weld Strobelを組み合わせて、雲の上を歩いているような履き心地を実現。

👉 フルレングスの軽量Nike Air Dot Weld Strobelにより、クッショニングと快適な履き心地がシーズンを通して持続。全体が柔軟な構造なので、攻守の切り替えもスムーズ。

👉 多方向へのトレッドパターンを採用したアウトソールが、急ストップや踏み出しにトラクションを発揮し、自在な動きをサポート。

 

PG5(ポールジョージ5)の参考評価

海外レビュアーの評価例です。

The Sole Brothers さん

・グリップ          ・・・ 5 点

・クッション         ・・・ 4 点

・フィット          ・・・ 4.5 点

・サポート          ・・・ 4.5 点

・素材(通気性、剛性等の総評)・・・ 3.5 点

※点数部分のみ引用。
 詳細は動画(英語)で確認できます。


RicheeKim さん

・グリップ          ・・・ 5 点

・クッション         ・・・ 4.5 点

・フィット          ・・・ 4.5 点

・サポート          ・・・ 4 点

・素材(通気性、剛性等の総評)・・・ 4 点

※点数部分のみ引用。
 詳細は動画(英語)で確認できます。


 

主な意見

グリップ   
・ トラクションパターンはKobe 9から再利用されており、最高級です。

クッション  
・ PG 5 は、フルレングスの Phylon ミッドソールと Air Strobel ユニットを備えています。個人的には、PG 4 のセットアップの方が柔らかかったのでもう少し気に入りましたが、PG 5 の方が反応が良いです。

フィット   
・ フィット感は他のPGモデルと同様にわずかに狭く、ぴったりとしています。履き慣らし後は少し伸びて、全体的なフィット感はよかったです。

サポート  
・ サポートは本当に良いです。横方向の安定性や保持​​力に問題はなく、足がフットベッドに固定されているように感じました。

素材(通気性、剛性等の総評)
・ メッシュ素材は見た目も感触も少し安っぽいですが、パフォーマンスの点では問題なく機能します。

みんなの評価

4.35

グリップ

5.0/5

クッション

4.3/5

フィット

4.5/5

サポート

4.3/5

素材

3.8/5
最新情報をチェックしよう!