注目キーワード
  1. Ja
  2. Harden
  3. Jordan
  4. Lebron
  5. Curry

[NIKE] PG 4

  • 2020年3月8日
  • 2024年6月4日
  • NIKE,  PG
  • 11418view
  • 4件

 

訪問いただきありがとうございます。

このサイトは「バッシュ選びで絶対に失敗することがなくなるサイト」を作りたいという思いから生まれました。

コメント欄に皆さんのレビュー点数付きで書き込むこともできますので、お気軽にご利用ください。

皆さんのバッシュ選びの参考になれば幸いです。

PG4の機能性

ポールジョージの4作目のシグネチャーモデル。

【過去のシリーズ 】
PG 3
PG 2.5

※画像は公式サイトよりお借りしてます。

👉フルレングスのAir
Nike Airユニットを装備した超軽量のインソールをシューズの全長に配置。反発力を瞬時に実感できます。

👉通気性に優れたシステム
ジッパー付きの半透明のデュアルメッシュオーバーレイをシューレースの上で閉じるデザイン。サポート力のある固定感と通気性を発揮します。

👉ぴったりフィットする快適さ
ローカットの履き口、フルブーティー構造、内側のウェビングシステムにより着脱が簡単。履き心地が快適でしっかりとしたフィット感です。

👉その他の特長
・円形のトラクションパターンが多方向へのグリップ力とコントロール力を発揮。
・Airユニットが見える、アウトソールのカットアウト。
・ソックライナーでクッションのレイヤーを強化

 

PG4の個別評価

海外レビュアーの評価例です。

The Sole Brothers さん

・グリップ          ・・・ 4 点

・クッション         ・・・ 5 点

・フィット          ・・・ – 点

・サポート          ・・・ 4 点

・素材(通気性、剛性等の総評)・・・ 4 点

※点数部分のみ引用。
 詳細は動画(英語)で確認できます。


RicheeKim さん

・グリップ          ・・・ 4 点

・クッション         ・・・ 4.5 点

・フィット          ・・・ 4 点

・サポート          ・・・ 3.5 点

・素材(通気性、剛性等の総評)・・・ 4 点

※点数部分のみ引用。
 詳細は動画(英語)で確認できます。


 

主な意見

グリップ   
・ サークルのトラクションパターンは耐久性があまりないように見えますが、クリーンなコートでは非常によく機能します。埃っぽいコートでは、時々拭く必要がありますが、トラクションは依然として非常によく機能しました。

クッション  
・ フルレングスのエアーは非常に柔らかく、PG3のクッションよりも反応が遅くなりますが、 このシューズの快適性については非常に良いです。これはお気に入りのクッションです。
・ Zoomユニットから得られる弾力のある感覚は得られませんが、このクッションは非常に柔らかく快適です。

フィット   
・ アッパーのフィット感は非常によいです。

サポート  
・ サポートはPG4の最も弱い部分だと感じました。横方向の切り込みで足がフットベッドからわずかに動くのを感じることができます。サポートを著しく改善するため、シュラウドを絞めて履くことをお勧めします。

素材(通気性、剛性等の総評)
・ 素材は柔らかく、薄く、通気性があります。機能は素晴らしく感じますが、若干のチープ感があります。

PG4のカラー展開

みんなの評価

4.15

グリップ

4.3/5

クッション

4.8/5

フィット

4.3/5

サポート

3.9/5

素材

3.6/5
最新情報をチェックしよう!